アニメ『えんどろ~!』の見逃し配信と動画視聴ができるサービスは?
ありそでなかった日常系ファンタジー「えんどろ~!」が2019年冬アニメに登場!
今回は2019年冬にスタートする注目のオリジナルアニメ「えんどろ~!」のテレビ放送開始日と見逃し配信に対応した動画配信サービスをまとめました。
目次
「えんどろ~!」のTV放送開始日
「えんどろ~!」は2019年1月12日(土)からテレビ放送が開始されます。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 2019年1月12日(土) | 毎週土曜25:00~ |
BS11 | 2019年1月12日(土) | 毎週土曜25:00~ |
とちぎテレビ | 2019年1月14日(月) | 毎週月曜23:00~ |
AT-X | 2019年1月14日(月) | 毎週月曜23:00~ ※ |
※ リピート放送:
毎週(水)15:00~/毎週(土)07:00~/毎週(日)23:30~
「えんどろ~!」の見逃し配信の動画視聴方法
「えんどろ~!」のテレビ放送を見逃してしまった場合、いつでもどこでもスマホやテレビなど様々なデバイスで動画視聴を楽しめる動画配信サービス(VOD)がおすすめです!
また、動画配信サービスの中には無料お試し期間を設けているところもあり、お試し期間内に解約すれば料金は一切かからないので、「えんどろ~!」を完全無料で視聴することも可能です!
見逃し配信が視聴できる動画配信サービス一覧
「えんどろ~!」の見逃し配信に対応した動画配信サービスは以下になります。
見放題 | |
---|---|
サービス名 | 配信開始日 |
dアニメストア![]() |
2019年1月12日(土) 25:00~ |
アニメ放題 |
2019年1月12日(土) 25:00~ |
Prime Video |
2019年1月12日(土) 25:00~ |
FOD | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
あにてれ | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
GYAO! | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
J:COMオンデマンド メガパック | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
ひかりTV | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
バンダイチャンネル | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
ふらっと動画 | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
PPV | |
---|---|
サービス名 | 配信開始日 |
ニコニコ動画![]() |
2019年1月12日(土) 25:00~ |
TSUTAYA.TV | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
未定 | |
---|---|
サービス名 | 配信開始日 |
U-NEXT | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
ビデオマーケット | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
AbemaTV | 2019年1月12日(土) 25:00~ |
ビデオパス | 2019年1月15日(火) 12:00~ |
多数の動画配信サービスでえんどろ~の見逃し配信が行われますが、上記の表は見放題とPPVで分けて記載しました。
見放題とは、月額料金を支払えばサービス内の作品が追加料金なしで見放題で楽しめるタイプのことを指します。
それに対してPPVとは、作品ごとに都度課金して購入・レンタルするタイプになります。
ことアニメに関しては、PPVだと各エピソード(第1話とか第2話)ごとに課金が必要なので、例えば1話200円とするとワンシーズン全12話分だと2,400円かかることになります。
その点、見放題であれば月額料金のみで全12話を気兼ねなく視聴することができます。
見逃した1話分だけを視聴したいのであればPPVでも良いですが、2話以上観たい、または他の冬アニメも視聴したいとった場合は見放題で視聴できるサイトのほうが良いでしょう。
尚、現時点ではえんどろ~が見放題対象として配信されるかハッキリしないサイトは未定として記載しています。情報が分かり次第、追って更新したいと思います。
一押しはdアニメストア
月額料金・アニメ動画本数・サービスの使い勝手など総合的に比較して、最もおすすめする動画配信サービスは『dアニメストア』です!
dアニメストアは月額400円で2,700本以上のアニメが見放題で楽しめるアニメ好き御用達のサービスです。
尚、dアニメストア内にはごく一部の有料動画がありますが、ほとんどのアニメは見放題で視聴することができます。
以前はドコモユーザー専用のサービスでしたが、現在は誰でも登録することができます。
- 月額たったの400円(税抜)
- 31日間の無料お試し期間あり
- アニメ動画本数は2,700本以上で業界トップクラス
- スマホへの動画ダウンロード機能あり
- 連続再生とOPスキップ機能が便利
- ドコモユーザー以外でも登録可能
アニメ放題も熱い!
2017年12月よりソフトバンクユーザー以外でも登録することができるようになった「アニメ放題」。
作品数こそdアニメストアより少ないですが、ここにきてラインナップが増えてきていて、dアニメストアと同じ月額400円という低価格。
スマホに動画をダウンロードしておける機能やアニソン視聴機能など、便利な機能を搭載しているところも魅力の一つです。
また、dアニメストアに比べキッズアニメが充実しているので、お子様がいらっしゃる方にもおすすめできるサービスです。
- 月額たったの400円(税抜)
- 1か月間の無料お試し期間あり
- ソフトバンクユーザー以外でも登録可能
- アニソン視聴機能あり
- スマホへの動画ダウンロード機能あり
- お子様向けのキッズカテゴリも充実
映画やドラマも楽しみたいならU-NEXT
アニメのほかにも映画やドラマを楽しみたい方にはU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは月額料金が1990円(税抜)と動画配信サービスの中でも割高ですが、その代わり動画コンテンツ量と付属サービスが同サービスの中でも群を抜いています。
アニメについてはdアニメストアに次いで動画本数が多く、映画やドラマを含めた全動画本数は160,000本(見放題作品140,000本)も用意されています。
更には月額料金内で70誌以上の雑誌が読み放題のサービスが非常に優秀で、雑誌のためだけに登録している人も少なくありません。
- 最新映画やコミックに使えるポイントを毎月1200円分もらえる
- 動画コンテンツ量は断トツで業界No1
- 特にアニメのラインナップが充実している
- 70誌以上の雑誌が月額料金内で読み放題
- キャリア決済に対応しているのでクレジットカードが無くても登録可能
「えんどろ~!」の概要
あらすじ
ユーリア・シャルデット、無職です♪
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。
そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。
はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――
それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。
少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。
生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。
食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。
物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
スタッフ・キャスト
【スタッフ】
原作:い~あ~るぴ~!/監督:かおり/シリーズ構成:あおしまたかし/キャラクター原案:なもり/キャラクターデザイン:飯塚晴子/モンスターデザイン:岩永悦宜/総作画監督:大田謙治/美術監督:込山明日香(イマジネット)/美術設定:柴田千佳子/色彩設計:松山愛子/撮影監督:東郷香澄(チップチューン)/編集:武宮むつみ/音楽:藤澤慶昌/音響監督:明田川仁/音響効果:小山恭正/音響制作:マジックカプセル/音楽制作:キングレコード/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作:Studio五組/製作:えんどろ~製作委員会!
【キャスト】
ユーシャ:赤尾ひかる/セイラ:夏川椎菜/ファイ:小澤亜李/メイ:水瀬いのり/ローナ姫:麻倉もも/マオ:久野美咲
※本ページの情報は2018年12月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。